ちょっとした勇気と
ちょっとした行動で自信はつく‼
自分に自信をつけるための小さな行動を
実体験とともにシェアしています😊
今日は「行動9 自分のためにお金を使う!」です。
自分のためにお金を使っていますか?
お金はすべて子どものため、
家族のため、
マイホームのために使っていませんか?
自分が本当に欲しいものは買わず、
1ランクも2ランクも低いものを買って我慢していませんか?
私は数年前まで「ド」がつくほどケチでした😅
子どもの将来のためにと
少しでも安いものを探していました。
自分が欲しいものは決して買わず、
似たような安物を選んでいました。
でも、
そんなことを続けていると、
「私にはその程度の価値しかない」
と思うようになってしまっていました…😔
私は安物しか似合わない😞
私がそんな素敵なところに行くのは場違い😔
私にそんな贅沢は似合わない…😥
と。
でも、
このままではまずい…
「自分にもちゃんとお金を使おう!」と決心して、
ある日、ず~~~っと欲しかった
熊野の化粧筆を買いました。
お店でしばらく熊野筆の前を行ったり来たり…。
やっぱり贅沢なんじゃないかなあ…
別に熊野筆じゃなくても安いのあるんだし…
使えばいっしょだし…。
と、心の中がざわざわしていました。
でも、
買うって決めてきたんだから、買うんだ!
と、熊野筆を持ってレジへ。
2,800円でした。
今思うと、
たったの2,800円なんですが、
その時はとっても葛藤がありました。
そして、買って家に帰ると、
急に涙が止まらなくなって号泣してしまいました。
自分が自分にかけていた制限が外れた瞬間だったと思います。
その熊野筆を使うようになってから、
朝の気分が大きく変わりました✨
その筆を見るだけで、うきうきしました✨
今でもその熊野筆は大切に持っています。
子どものため、家族のためにと
節約することは大切ですが、
自分を犠牲にしすぎないようにしてください❗
堂々と自分のためにもお金を使いましょう‼
みんなそれぞれの場所、
それぞれの場面でがんばっているんです!
着ているだけで気分が明るくなるようなお気に入りの服を買ったり👗
いつも肌がつるつるで嬉しくなるような化粧品を買ったり💄
ちゃんと自分に✨ご褒美✨をあげましょう!
あなたは、それだけの価値があることをしているんです!
自分のためにお金を使うことは、
散財ではありません。
と~っても意味のあるお金の使い方ですよ!
今日もお読みいただきありがとうございました!😃
🍀今日の英語名言🍀
Riches do not consist in the possession of treasures,
but in the use made of them.
富は宝を所有することではなく、
それを使用するところにある。
Napoléon Bonaparte(ナポレオン・ボナパルト)
革命期フランスの軍人・政治家