
ちょっとした勇気と
ちょっとした行動で自信はつく‼
自分に自信をつけるための小さな行動を
実体験とともにシェアしています😊
今日の行動は、「行動する!」です。
これまで15個の行動をご紹介してきました。
何か一つでも実行に移してみたでしょうか?
1.批判に慣れる。
2.ニックネームをつける。
3.服装を変える。
4.名刺を作る。
5.行動範囲を変える。
6.憧れている人と話す。
7.変化が目に見えることをする。
8. 自分をほめる。
9.自分のためにお金を使う。
10. 自分のために時間を使う。
11. 行動を宣言する。
12. 妄想する。
13. アファメーションを唱える。
14. 主体的に笑う。
15. 行動する。
断言しますが、動かなければなにも変わりません❗️
なるほどね、と頭で思っただけでは何も変わりません❗️
あとでやろうと思ってもやりません‼️
小さなことでいいので、ぜひ行動に移してください✨
気が進まないことをやる必要はありません。
15個の行動の中で、
少しでもおもしろそうと思ったことがあれば、
やってみてください。✨
やってみて嫌ならやめてもいいです。
三日坊主だっていいんです。
やることと、やらないことは大きな違いがあります‼️
なぜこんなにしつこいかと言うと、
これこそが私が強く実感していることだからです。
「小さな一歩でも動けば変わる。」
ちょっと厳しいかもしれませんが、
本で知った好きな言葉をお送りします。
人間が変わる方法は3つしかない。
1つは時間配分を変える。
2つは住む場所を変える。
3つは付き合う人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
最後の一文、ぐさっときますよね😣
私は「やる」と言いながら何もしていない自分に気づくと、
「最も無意味なのは
「決意を新たにする」ことだ。」
と言い聞かせています。
ぜひ一歩を踏み出してくださいね😃
「自分に自信をつける小さな行動」シリーズは、これで完結となります!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました🙇🏻♀️😃
🍀今日の英語名言🍀
Step by step.
I can’t see any other way of accomplishing anything.
ステップ・バイ・ステップ。
どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、
一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。
Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)米国のバスケットボール選手