
ちょっとした勇気と
ちょっとした行動で自信はつく‼
自分に自信をつけるための小さな行動を
実体験とともにシェアしています😊
今日は「アファメーションを唱える!」です。
ご存知の方も多いと思いますが、
「アファメーション」とは、
「自分にとって肯定的な宣言をしよう!」というものです。
これまでご紹介した、妄想、ビジョンボード、夢手帳に、
たくさんのニヤニヤできる幸せな自分の未来が描けていると思います✨
それらを、言葉にして毎日口にしてみましょう❗
言葉にする時には気を付ける点がいくつかあります。
①「なりたい」ではなく「なっている」。
例えば、私の場合、家族で世界中を旅行したいと思っています✈
だったら、
「家族で世界中を旅行したい。」
ではなく、
「家族で世界中を旅行しています。」にします。
「~したい」=「今はそうではない」
ということを刷り込んでしまわないためです。
②「私は」で書きはじめる。
①の例で言うと、
「私は家族で世界中を旅行しています。」
となります。
実際、口に出してみるとわかると思いますが、
「私は~ています。」と言うのは、慣れないうちは抵抗があります☹️
私には無理なんじゃないの?というムリムリ君がいるからです😎
でも、この「抵抗感」が大切です!
何度も口に出すことで、慣れていきましょう‼
③ポジティブな言葉を使う。
例えば、
「私は失敗しません。」ではなく、
「私は成功しています。」としましょう。
潜在意識は否定形を理解しないと考えられているからです。
さあ、これらのポイントに気を付けながら
自分のアファメーションを作ってみましょう😃
そして、それを一日に何回も唱えましょう!
何回もが難しければ、
まずは毎朝1回から始めてみてください。
アファメーションを続けることで、
そうならないとおかしいんじゃないかなあ🤔と潜在意識が勘違いし始めます。
そして、それが根拠のない自信につながっていきます。
でも、
ムリムリ君😎が邪魔をして
うまくアファメーションが言えないという場合には奥の手があります。
アファメーションの前に、
「なぜだかわからないけれど」と入れてみてください。
例えば、
「なぜだかわからないけど、私は家族で世界中を旅行しています。」のように。
すると、ムリムリ君がガードを緩めてくれますよ!
今日もお読みいただきありがとうございました😊
🍀今日の英語名言🍀
I choose each day to live my life and achieve my dreams.
毎日、自分らしい人生を送り、夢を叶えることを選択します。
Miranda Kerr(ミランダ・カー)オーストラリア出身のファッションモデル