神宮外苑の桜・親子で楽しめる施設もたくさんあります!

旅好きの自分

神宮外苑と聞いて、何を思い浮かべますか?

私はイチョウ並木です!

神宮外苑のチョウ並木はドラマの撮影現場としてもよく使われています。

でも、実は神宮外苑には、なんと400本の桜もあるんです。

残念ながら宴会は禁止なんですが、1周1.3キロの外苑をゆっくり歩きながら桜を楽しむのもいいですよ!さらに、外苑には遊具が充実した公園だけでなく、
アイススケート場やバッティングセンターなど親子で楽しめる施設もいっぱいあるんです!

では、神宮外苑の桜と子連れおすすめスポットを紹介します!

スポンサードリンク

Contents

🌸基本情報

🌸場所・アクセス


JR 信濃町駅 徒歩6分
JR 千駄ヶ谷駅 徒歩9分
地下鉄 国立競技場駅 徒歩3分
地下鉄 青山一丁目駅 徒歩10分

🌸見ごろ

3月下旬~4月下旬
約400本(ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ)

🌸ライトアップ

ありません。
街灯は多く、夜でも犬と散歩やジョギングをしている人は多いです。

🌸駐車場

5か所あります。
詳細はこちら→明治神宮外苑駐車場

🌸混雑状況

桜の季節になると人は多いですが、宴会が禁止されているので、ぎゅうぎゅうの混雑とはなりません。
外苑をぐるっと歩きながら楽しむ人が多いです。
外苑を抜けると青山方面に出たり、新宿御苑方面に出られるので、桜を楽しみながら移動するというのもいいと思います。

スポンサードリンク

🌸明治神宮外苑内のおすすめスポット

1周1.3キロの神宮外苑の途中には、様々な施設があります。
子どもと楽しめるところを中心にご紹介します。

明治神宮マップで位置関係が一目瞭然です!

🌸にこにこパーク

開園時間と入園料:
10:00~17:00 (最終入場 16:30)
入園料:中学生以上 300円 2歳以上100円

出典:明治神宮外苑

遊具が充実しています。
特殊なスポンジ状の地面になっているので、転んでも大丈夫。
ちょっとした小山もあって、登ったり下りたりして遊べます。
ちなみに、夏はここでビアガーデンが開催されます。

🌸アイススケート場

営業時間と料金:
平日(月~金)・13:00~18:00(最終入場17:00)
高校生以上:15時まで1340円 15時から1030円
中学生以下:15時まで930円 15時から720円

土・日・祝・10:00~18:00(最終入場17:00)
高校生以上:1日1340円
中学生以下: 1日930円

貸靴料 1日 510円

出典:明治神宮外苑アイススケート場

早朝などは有名スケーターの人も練習している立派なスケート場です。
スケートは貸してもらえますが、リンク内は寒いので、手袋や厚手のコートはお忘れなく!

🌸バッティングドーム

営業時間:
9:00~22:00(ピッチングコーナーは21:20まで)
料金:
バッティング(20球)410円~

神宮球場もあるので、運が良ければヤクルトスワローズの選手に遭遇することもあります!

🌸最後に

神宮外苑はアクセスが良いだけでなく、親子で楽しめる施設が充実しているので、
お花見だけでなくお父さんお母さんもスケートやバッティングなどで体を動かしてみるのはいかがでしょうか。
くれぐれも準備運動はしっかりして、ケガには気を付けてくださいね!
ぜひ家族そろってお出かけください!