
お花見には行きたいけど、混雑しているとこに子連れで行くのは大変ですよね!
広々していて、子どもが走り回れるようなところはないかなあ?
そんなあなたにおすすめしたいのが、新宿区早稲田駅近くにある戸山公園です。
この公園、新宿区内で最も広い都立公園なんです!
広いだけではなくて、子連れに最適なおすすめポイントもいろいろあります。
では、戸山公園についてご紹介していきます!
Contents
🌸基本情報
🌸場所・アクセス
明治通りを挟んで箱根山地区と大久保地区に分かれています。
お花見は箱根山地区がおすすめです!
西早稲田駅から徒歩6分
早稲田駅から徒歩10分
戸山公園HP →http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index002.html
🌸見ごろ
ソメイヨシノやヤマザクラが約340本咲いています。
3月下旬 ~ 4月上旬
🌸混雑状況
見ごろの時期は混んではいますが、とにかく広いので、敷物を敷く場所がない!という心配はありません。
🌸子連れおすすめポイント
◇箱根山があります。
山手線内で一番高い山です。標高は44.6m。
低い?と思われるかもしれませんが、あなどることなかれ!
頂上からは360度ぐるっと桜が楽しめる絶景です!
サクラが満開を迎えた箱根山の山頂からの景色を上下左右360°撮影できるカメラで撮影してみました。次のリンク先でご覧いただけます。拡大縮小もできますので、さまざまな視点で箱根山の風景をお楽しみください。https://t.co/QK28vjjp5q
— 都立戸山公園 園長の採れたて情報 (@ParksToyama) 2017年4月6日
◇すべり台やゆらゆら揺れるお馬さんの乗り物もあります。
小川が流れていたり、公園内にはくねくねした小道があちこちにあるので、子どもたちが走り回るのに最適です!
とある撮影のワンシーン #1#戸山公園 #高田馬場 pic.twitter.com/nGwtKBjGHR
— 日本児童教育専門学校 公式 (@jje_college) 2016年11月7日
🌸周辺(大久保地区)のおすすめスポット
◇新宿区コズミックスポーツセンター
プール:
※貸し切りの予約が入っていなければ、個人で利用できます。
※水着と帽子を忘れずに持って行ってください。
※利用料:一般400円 / 中学生以下100円
※2018年3月31日までプールはお休みです。
プラネタリウム:
大人(高校生以上) 300円 中学生以下 無料
◇新宿区スポーツセンター
プール:
※貸し切りの予約が入っていなければ、個人で利用できます。
※水着と帽子を忘れずに持って行ってください。
※利用料:一般400円 / 中学生以下100円
🌸注意
※駐車場はありません。
※ライトアップはありません。
公園内は照明があるので、夜でもそれなりに花見は楽しめます。
※バーベキューや火器の使用はできません。
🌸さいごに
子どもがいると毎日大変だと思いますが、広~い場所に行くと、子どもだけでなくお父さん、お母さんの気持ちも解放されますよ!
ぜひ家族みんなで楽しいお花見をお過ごしてください!