ブログ初心者でも安心&格安のブログコンサルを受けてみた。

元気な自分

こんにちは。なおみんです😃

先日初めて「コンサル」というものを受けたんですが、と~っても良かったのでシェアします!

 

「コンサル」ってなんとなく敷居が高くて申し込みにくくないですか?

 

私はそうです。

 

・難しいことを言われても意味が分からないんじゃないだろうか…😣

・レベルが低すぎてコンサルのしようがないですね、とか言い放たれるじゃないだろうか…😫

・費用も高くて、コンサル後に、継続したほうがいいですね、とか言って更に高額なことに誘導されるんじゃないだろうか…😱

などなど、勝手に恐ろしい妄想を膨らませてしまいます😅

 

でも、自分のブログについては、誰かのアドバイスを受けないと、今の行き詰まり感を抜けられないなあと思い、意を決してコンサルを受けてみることにしました。

Contents

コンサル探し

探してみると高いコンサルから安いコンサルまでいろいろ。

高すぎるのは無理だし、安すぎるのもなんか怖いし。

コンサルの相場なんてあってないようなものだろうしで、決め手がなくネットをウロウロウロウロしていました。

そうしたら、出てきたんです、こんなのが!

「50円?!」

安いの代名詞「100円ショップ」だって、100円なのに、50円???!!!

 

でも、ぜったい悪い人じゃないよね~という感じのこの笑顔。
コンサルを受けた方のコメントも絶賛!

これはお願いしない道はないでしょ!
ということで、ポチッ♪と50円コンサルを購入しました!

コンサル当日

事前に日程調整と、私のブログのURLと、主に相談したいことをお伝えしておいて、当日は新宿のカフェ&貸会議室BASE POINTでお会いしました。

私は「方向音痴」なので30分ほど早めに行ったのですが、西村さんはすでにおられて時間前倒しでコンサルを始めてくださいました。

写真の印象通りの穏やかな方で、「話しやすそう」とほっと安心しました。

 

私が相談したかったことは、以下の3つ。

・タイトル、デザイン、内容などブログ全体がいまひとつ。

・もっと読んでもらえるブログにしたい。

・ブログの収入が伸びない。

ざっくりしてますよね~😅
ザ・素人的な質問ですよね~😅

でも、西村さんは丁寧・親切に、そして的確にアドバイスをしていってくださいました。

お悩み①タイトル,デザイン,内容などブログ全体がいまひとつ。

まず、タイトルについては、シンプルが一番!

かつ、サブタイトルも情報盛り込みすぎだと、うどん屋かラーメン屋か蕎麦屋かわからなくて訪問者が来ないというアドバイスいただきました!

デザインについては、無料よりも有料のテンプレートを使った方がおしゃれになるというアドバイスと、いくつかの有料テンプレートの特徴や使い勝手などを教えていただき、あれこれ悩んだ末にOPENCAGE(オープンケージ)のSWALLOW(スワロー)を導入することにしました。
OPENCAGE(オープンケージ)

早速、西村さんのアドバイスを受けながら、色使いのことや配置のことなど細かな微調整もその場で教えていただきながら作業を進めていくと、どんどん理想のページに近づいていきました。

 

タイトルロゴが簡単に作れるサイトも教えていただき変身完了!

見るたびにテンションの下がっていたブログが、こんな風にしたい!と思っていた通りのデザインに変身しました!!!

そのbefore & after がこちら↓ 左が変身後、右が変身前。

写真提供:西村恵一さん

お悩み②もっと読んでもらえるブログにしたい。

まずは現状確認から。
ということで、アナリティクスやPV数を確認してくださったのですが、「5桁いってるじゃないですか!」

5桁?!

お恥ずかしい話ですが分析とか数字とか機械とか苦手でよくわかってなかったみたいです😅

もちろんまだまだですが、落ち込むほどじゃない!

思わず自分で自分に拍手してしまいました😆

 

さあ、ではここからどうやって更に訪問者を増やしていくか。

「これまでは「お花見はどこどこがいいですよ~!」とか、「このレストランおいしいですよ~!」のような情報提供の記事を書いてきたんですが、正直なところつまらなくなってきまして…😞」

「自分のブログなんだから、自分の思いに共感していただける方に読んでほしいし、元気ややる気が出たと思ってもらえるブログにしたいんですが…😞」

「一般人の思いや経験には誰も振り向いてもらえないだろうし…😞」

と、愚痴みたいな相談をしたところ、

 

「それでいいと思いますよ!
ブログの訪問者が増えるということは、その人のファンが増えるということだから、自分のことを書いていくほうがいいんです。

なおみんさんはいろんな経験をしているんだから、面白い記事が書けるし、きっとファンが増えますよ!」

 

どんだけ勇気づけてくれるんですか、西村さん!!!

俄然やる気が出てきました!!

「プロフィールを書いたほうがいいし、最初のページに短めのプロフィールも載せておきましょう!」
ということで、これも即実行に移し、渾身のプロフィールを書きました!

お悩み③ブログの収入が伸びない。

A8.netは使っていますか?」と西村さん。

私はこれまではGoogle AdSenseを使っていましたが、A8.netをブログに使ったことはありませんでした。

私の記事には、Google AdSenseよりもA8.netのほうが適したものもあるので両方使ってみてはどアドバイスをくださいました。

確かに調べてみると、「お役立ち情報」として書いてきたオンライン英会話レッスンのことや海外旅行のことなどにはA8.netにぴったりの広告が。

過去の記事の広告を付け替えたり、今後はGoogle AdSenseとA8.netをうまく活用していくことにしました。
A8.netの申し込みページはこちら

コンサルのおまけ

みっちり3時間半、内容の濃いコンサルの最後に嬉しいおまけがありました。

それは、西村さんがこれまでコンサルしてこられた方々が切磋琢磨しているグループに入れてくださること。

ブログって、個人の作業で地味で孤独なんですよね…。

そこがいいところでもあるんですが、近からず遠からずの距離に刺激したり応援しあえる仲間がいるというのは心強いことです。

早速お仲間にいれていただきました!

コンサル感想

とにかく素晴らしいです!

素人的な質問にもバカにすることなく丁寧に教えてくださいますし、知識の引き出しが豊富!

1つ相談すると、10のアドバイスが返ってくるという感じです。

しかも、技術的なことだけではなくて、いいところも積極的に見つけて、褒めて、やる気まで起こしてくれます。

繰り返しますが、これが50円なんです!

なんだか西村さんが仏様に見えてきました😃

コンサルを受ける前に心配していたことが嘘のようで、なんでもっと早く受けなかったんだと思いました。

今もしこの記事を読んで「コンサル受けてみようかなあ…」と思っている方、悩んでいる時間はもったいないので、プロに早く相談することをお勧めします。

今回のMy Choice

西村さんの50円コンサルは、選んで正解のすばらしいサービスでした。
プロに相談するという選択が、悩んでいる時間を減らして時間の有効活用につながり、今回のMyChoiceも大正解でした!